■エイトシール F - 100シリーズ(フッ素ゴム系シール材)
エイトシールF-100シリーズは、フッ素ゴムを主成分として設計された充填シール材です。耐熱性、耐薬品性、耐油性が良好で、電気絶縁性にも優れ、長期間安定したシール効果を持続します。
詳しくはこちらへ
■東レ・ダウコーニング シリコンシーラント
一液性・室温硬化型のシール型です。耐久性が抜群で作業性も良く汎用タイプのシール材です。
詳しくはこちらへ
■接着剤アラルダイト(エポキシ系)
PTFEの接着は、テトラエッチ(接着処理剤)でPTFEの接着面を浸した後、PTFE、金属、プラスチック、木製等と、またステンレス、ガラスは、接着面をブラストした後に接着します。
詳しくはこちらへ
■東レ・ダウコーニング シルガード184 W/C、KIT
電気特性をはじめ、耐熱性・耐寒性・耐衝撃性・防振性・耐湿性など優れた機能性によって、民生機器や産業機器の回路部品の絶縁保護材として幅広く使われるシリコーンポッティング材です。
詳しくはこちらへ
■東レ・ダウコーニングシリコンスプレー
シリコーンの特長を生かし、離型剤や潤滑剤、艶出し剤等としてお使いいただけます。
詳しくはこちらへ
■東レ・ダウコーニング ハイバキュームグリース 高真空用グリース
潤滑性、シール性、耐水性、耐薬品性、耐熱性、耐寒性、耐酸化性などに優れています。高真空グリースを連続使用する場合には-40℃~180℃の温度使用範囲で使用して下さい。短時間であれば210℃まで使用出来ます。更に減圧状態では260℃まで使用できます。
詳しくはこちらへ
■東レ・ダウコーニング SH111グリース
連続使用する場合には、-40℃~170℃の温度範囲で使用でき、短時間であれば250℃まで使用できます。 米国F・D・A規格、121.2514に適合する性能を持っています。高度に精製されていますので、10-6mmHgの高真空まで使用出来ます。
詳しくはこちらへ
■東レ・ダウコーニング ストップコックグリース
連続使用する場合には、-40℃~180℃の温度範囲で使用でき、短時間であれば210℃まで使用出来ます。更に減圧状態では260℃まで使用出来ます。
詳しくはこちらへ
■デムナムグリース
優れた高温安定性、耐溶剤性を示し化学的にも不活性です。このような特性により、高温部の軸受や、酸素およびハロゲンガス用の潤滑剤として用いられます。また蒸気圧が低いことにより、クリーンルーム用のグリースやメンテナンスフリーの軸受に使用されます。
詳しくはこちらへ
■PFAボルト・ナット
PFAボルト&ナットは(耐薬品性、非汚染性、耐熱耐寒性)等に優れた
特長を生かし射出成形にて製作のため低価格となっております。
詳しくはこちらへ
■ネオフロン CTFEボルト・ナット
ネオフロンCTFEボルト&ナットはフッ素樹脂の中でも最も硬い樹脂です。
(切削加工品)
詳しくはこちらへ
■PVDFボルト・ナット
二弗化樹脂の成型品で耐食性があり、価格も低価格となっております。
詳しくはこちらへ
■PEEKネジ
耐薬品性に優れ濃硫酸以外の薬品にほとんど侵されません。
詳しくはこちらへ
■PTFE 六角ボルト
PTFE製の六角ボルトです。
詳しくはこちらへ
■PTFE 六角ナット
PTFE製の六角ナットです。
詳しくはこちらへ
■PTFE ワッシャー
PTFE製のワッシャーです。
詳しくはこちらへ
■F.R.コート
F.R.コートはフッ素ゴムの耐熱性、耐食性をそのまま生かし、塗料化したもので、原液と硬化剤に分かれ、常温で乾燥、硬化します。誰でも簡単に塗布できて、しかも特別な装置を必要としません。
くわしくはこちらへ
■エイトシール(フッ素ゴム塗料)
エイトシールFN-20はフッ素ゴムをベースとした黒色の2液型塗料で200℃の連続使用が可能な性質を持ち各種金属、及び一般ゴムなどの表面改質剤として最適です。
詳しくはこちらへ
■エイトシール(フッ素樹脂高耐候性塗料)
フッ素樹脂を溶剤可溶剤にし、塗料としました。
エイトシールF-3000の作る被膜は、無色透明で光沢を持ち、下地の色柄を損なうことなく利用でき、硬化剤を使用することによって常温から250℃までの広い範囲で硬化させることができます。
詳しくはこちらへ
ブチルゴムチューブ
特長:
耐候性、耐オゾン性、耐ガス透過性等に優れています。
SBRゴムチューブ
特長:
機械的強度・耐磨耗性等に優れています。
詳しくは
http://hagitec.co.jp/yy/sin/1643001.html
極薄ポリイミドフィルム
特長
・業界最薄である5μm厚のポリイミドフィルムの開発に成功
・EPCの低反発化、電子機器の軽量化・小型化・薄膜化が可能
・熱抵抗が小さいため、放熱テープにも最適
詳しくは
G5NM(ノーマーキング難燃ポリオレフィン熱収縮チューブ)
特徴 |
印字がないので外装用途に最適です。 |
柔軟性に富み、耐溶剤性に優れる。 |
物理的・科学的・電気的性能に優れる。 |
RoHS指令、REACHに適合しております。 |
製品仕様 |
使用温度範囲:-55~125℃ |
収縮開始温度:70℃ |
完全収縮温度:110℃ |
認証規格 |
UL224 FileNo.E255532, 125℃ VW-1 600V |
VERSAFIT V2 及びSUMI-FZ,F2Z、B2代替え候補品となります。 |
標準色 |
黒、白、赤、青、黄、緑 (その他の色はお問い合わせください。) |
詳しくは
http://hagitec.co.jp/yy/netusyuusyuku/gapex_15.html
フッ素樹脂(ETFE)製結束バンド
耐薬品性、耐熱性(170℃まで)、耐寒性に優れた高機能樹脂製品
フッ素樹脂製は通常の66ナイロン製と比較し、耐薬品、耐熱性、耐寒性、耐候性に優れています。
またガス発生が少なく、アウトガス対策にお使い頂けます。製品色は青の為、その他グレードのバンドと容易に識別する事が可能です。
色;青
材質:ETFE
難燃グレード:UL94V-0
使用温度:-80℃~+170℃
詳しくは
http://hagitec.co.jp/yy/sin/etfe002.html
高強度シリコーンチューブ
特徴:
耐熱、耐寒性に優れており、チュービングポンプに使用する目的で高強度に製作された乳白半透明のフレキシブルチューブです。
厚生労働省告示第85号による食品衛生試験に適合しております
詳しくは
http://hagitec.co.jp/yy/sin/sityubu3.html